富山県で毎年開催される県内最大級のお祭り「山王祭り」に2018年の今年も行って来ました!!祭りといえば「屋台」!!2018年の屋台や「お!これは!」と思った見どころを感想を交えて振り返りたいと思います。とっても素敵なお祭りだったので、今年は行けなかった方や、県外の方などに富山に行ってみようかな~山王祭りに行ってみようかな~と思っていただけると嬉しいです(^^)

スポンサーリンク

今年もたくさんの人が日枝神社で参拝していました。平和通りが歩行者天国となる6月1日はピークだったのではないでしょうか。

夕方には主要駐車場の空きがとても少なく遠いところに車を停めて歩いている人も多く見られました。
主要駐車場の空車情報が検索できる記事はコチラ⇒富山山王祭りが10倍楽しめる!!歴史・日程・駐車場その他注意事項をチェック!!

定番の屋台

まずは祭りに行ったら必ず食べる定番の屋台を紹介していきます。山王祭りは屋台もすごく多いんですよ~~~^^とにかく今回もアルコールなしで食べまくりました!!ひたすら食べる食べる!!地域によって定番が違うと思いますのでぜひ、地元の屋台とくらべてみてください!!

どんどん焼き

富山のどんどん焼きとは、まるく焼いた小麦粉の生地に昆布やえび、花かつおをのせ、シンプルにソースで味付けした食べ物です。山王祭りといえばどんどん焼き!というくらい定番の人気屋台です。1枚200円と衝撃の安さ!!!

これを食べると祭りに来た~っ!!て実感するんですよね!
最近はどんどん焼きの屋台が少なくなってしまってとっても寂しいです。。
どんどん焼き↓↓ 二つ折りにして出してくれるので食べやすいですよ!

いつも行列ができている「どんどん焼き本舗小幡」さん。ここは要チェックです!!タイミングがよければ並ばずに食べれることも。

あんばやし

あんばやしは富山県の郷土料理です。薄く切ったこんにゃくに生姜の効いた甘辛い味噌をかけた食べ物。他県出身の友人は、こんにゃくが薄っぺらいことにとても驚いてました。そしてすごく美味しいと喜んでくれて嬉しかったです^^

あんばやしを買うときの楽しみといえばルーレットなんですよね!!ルーレットを回して出た本数のあんばやしが貰えるという面白いルールがあるのです。
屋台によっては若干本数の設定が違うのですが、良心的なところは最大で15本の当たりがあります!!

ドキドキしながらルーレットをまわす…

なんと!!
いちばん少ない7本…無念です(涙)
そんな私をみて大爆笑していた友人も8本という結果でした(笑)

はしまき

私が子供の頃にはありませんでしたが、いつ頃からか定番となってしまったはしまき。

お好み焼きを箸に巻いたもので、屋台によっては目玉焼きが巻いてあったり、味のバリエーションが違ったりします。食べやすいのと、ちょうど一人で食べきれる大きさということでお好み焼きより人気があるのではないかと思います。
ピザ風とか…もはやなんでもあり。。

ベビーカステラ

祭りに来たら絶対お土産に買って帰るのがベビーカステラ!!次の日になってもトースターで温めれば「出来たて」の味を再現することができます。(焦がさないように注意しよう)
毎年ベビーカステラの屋台は人気ですが、特に「倉田商店」さんの屋台は大行列が。。
祭りに行けない友人にもベビーカステラだけは買ってきて欲しいと頼まれるほど。
自分のお土産と友人のお土産なかなかの量(笑)

じゃがバター

今回祭りに行っていちばん始めに買ったのがじゃがバターでした。じゃがバターなんて家でも作れるはずなのに祭りに行くとなぜか買ってしまう。ふりふりポテトと迷ったけど、今回はこっち!
ラップで包んでくれたので、味が染み込んでとってもおいしかった!!

チョコバナナ

最近はもう進化しすぎててついていけてないんだけど(笑)
デコレーション凄いし、ドキンちゃんのビスケットついてるし。
色んな色のチョコバナナがあり、もうなにがなんだか。。

きゅうりの一本漬け

さすがに今年はないだろうね~なんて友人と話してたんですが、まだありました。確かに粉もんガッツリ食べたらちょっとあっさりしたものが欲しくなりますよね。1本200円という価格も祭りだと安く感じるという。祭り…恐るべし。。

からあげ

詰め放題のところも多いからあげの屋台ですが、今回は友人が大好きだという黄金のとりからを買いました。(からあげグランプリ金賞受賞だって!!)

最近はスパイスやソースを選べるものが多く(ふりふりポテトもそうでした)たくさんの種類のスパイスがあり自分好みの味にできるのでおススメ!!デミグラスソースとかチョコレートソースとか…もはや冒険。

スティック状で歩きながら食べられるのであっという間に無くなる(汗)

串焼き

祭りといえば焼き鳥が多いのですが、せっかくなので牛串を買うことに。

牛タン串と牛ロース串は持ち歩くと固くなりそうだったので、横の路地ですぐに食べました。
タンはこりこりした食感が、牛ロースは逆にやわらかくてうまうまでした♪

ケバブサンド

富山では移動販売でケバブサンドを売っているのをよくみかけます。祭りでもたくさんの屋台が出ていました。

大きな肉の塊が食欲をそそります!!

さっそく購入(笑)

ノリがとっても良いお兄さんと仲良くなり、写真をパシャリ。
カメラ目線頂きました♪

とうもろこし

昔はとうもろこしの屋台たくさんあった気がするんですけど…一店舗しか見かけなかった。来年は無くなってそうだな~。

クレープ

クレープっていろんな屋台があり、ネーミングもさまざま。たとえば、「はちみつクレープ」とか、「天使のクレープ」とか、「米粉クレープ」とかね。クレープ大好きだから祭りに来たら絶対買うんですけど、毎年どれが良いのかわからないので「インスピレーションや!!」ってことで「はちみつクレープ」を購入。これが大当たり!!生地がもちもちでめちゃくちゃおいしかった!!
なぜか「くまもん」の包み紙(笑)

今年注目の屋台

毎年今年の流行は何かな~と楽しみに行くのですが、今年は韓国から来たものが多かったです。
それ以外だと冷たいスイーツ系が流行ってました。順番に紹介しますね。

のび~るチーズドック


すごく気になったので購入!!棒にソーセージ(小さめ)とチーズが刺さっていて、それに怪しい液体を付けて揚げてました(笑)


なにやら、韓国式のホットドックとのこと。

肝心の味はというと…めっちゃうまい!!
怪しい液体とか言ってごめんなさい(大汗)これはホントおいしかった!!
チーズのび~る(笑)

レモネードスカッシュ

レモンが山積みになっていて目立ってました。まるごと生しぼりの新感覚ソーダ!!これも韓国で大人気の文字が。レモン大好きだから飲みたかったのですが、けっこう並んでいてもう時間がなかったので断念しました。来年も来て欲しいな~。来年あったら絶対飲む!!

ワッフルアイス

バブルワッフルって書いてあったんですけど、どのへんがバブルなのかはわかりませんでした。スペシャル高い…

しかしこれは、女子ウケナンバーワンのスイーツだと思います。
なぜなら、見た目がまず可愛いのでインスタ映え間違いないし、ボリュームも満点!!
ボリュームありすぎて、アイスまでたどり着くのに時間がかかりますけど、ワッフル生地が甘くてふわふわでとても美味しかったです。

凍らせ系のフルーツの屋台

「こおる・ど・すいーつ」やみかん缶をまるごと1個使ってスプレーで瞬間冷却した「冷凍みかん」、「けずりいちご」、「雪のいちごミルク」など、凍らせ系のスイーツがたくさんありました。



冷凍みかん気になったのですが、みかん缶1個食べる元気がさすがに出なかったので、女子高生が買うのを横目で見てました(笑)

定番屋台と注目の屋台はこんな感じです。紹介しきれていないものもたくさんあって、他には焼きそばや、牛すじ煮込み、とり皮焼き?なども食べました。


今年は31日に雨が降って人が少なかったので1日は込み合うだろうな~と予想していましたが、やはり凄い人、人、人でした。
グランドプラザ内の飲食ブースは大賑わいで座る場所を確保するのは至難の業…当然ながら、歩行者天国の飲食スペースも満員です。

来年は食べるだけでなく、射的やお化け屋敷にも久しぶりに挑戦してみたいな~と思っています。
子どもたちに人気のお化け屋敷

スピーカーから「きゃーきゃー」という叫び声が流れていたり、呼び込みのマイクが聞こえるのも祭りっぽくて良いですよね。

ん…?値段をよくみると、大人600円、小・中学生500円、カップル1000円。。なんと!!カップル割引なんてものが!!あ~なるほど…カップルで入ったことないからそんな制度があることしりませんでしたよ。あはは!!とりあえず笑っておこう!

めっきり見かけなくなった金魚すくい。テレビ局来てましたね。

見かけなくなったといえば「祭りくじ」。そういえば、1年程前にYouTuberの方たちが「祭りのくじ全部買う」という動画を次々撮りだして「くじ」に当たりが入っていないことを暴くなど話題になりましたね。その影響か今回の祭りでも「くじ」は見かけなかった気がします。
人気YouTuberの「ヒカル」さんの動画(再生数がヤバ過ぎる…)

個人的には祭りで嫌な思いをしたことはないですし、小さい頃からどうせ当たらないだろうと思っていた記憶があるのであまり気にしていませんでした(今考えたら夢のないこども時代だな…)
しかし、祭りは人と人との繋がりの場でもあると思うので売る側も買う側も気持ちのよいやりとりを心がけたいものですね!

まとめ

たくさん食べて大満足だった2018山王祭りですが、屋台を見ると昔あった屋台が減ったり無くなっていたりと時代の流れを感じました。新しい屋台も良いけど、「どんどん焼き」や「あんばやし」など富山ならではの屋台はぜひ残して欲しいですね。
来年は昼間からビール飲んで屋台を楽しもうかと計画中!!県外の方も富山県にぜひ来てください♪

スポンサーリンク