子育てって、同じような毎日の繰り返しで、つまらないなぁ、イライラするなあと感じることはありませんか? 毎日あっという間のようで、梅雨時、外遊びができない日なんかは特に、毎朝、今日は何してやり過ごそうかと子供との時間を持て […]
「2018年6月」の記事一覧(4 / 5ページ目)
3月のライオン 3巻 あらすじと感想と。林田先生の名言続出‼
【出典:3月のライオン3巻表紙】 3月のライオン3巻のあらすじと感想をお伝えしていきます(‘-‘*)♪3巻は零君の高校の担任林田先生の名言が続出です♪♪♪それでは、あらすじからどうぞ […]
藤城清治【影絵展サイン会2016銀座 教文館にて】心の準備編
乾いた日常に潤いの感情を湧き起こさせるイベントに参加した日の話・・!! (藤城清治 影絵展 2016「光と影は幸せをよぶ」入口にて) テレビや本、今ではインターネットなどで知り得た、偉人やアーティストは星の数ほどいると思 […]
秋吉台の絶景!!【感想記】カルスト台地と別府弁天池は魅力全開!!
生粋の地元民のわたしが、緑の美しい先月、5月に秋吉台に行ってきました! 四季折々に美しい表情を見せる秋吉台は、年に何度も訪れたくなる場所。ぜひ足を運んでその景色を目に焼きつけてほしい名勝です。 今回はカルスト台地の素晴ら […]
富山山王祭最高でした!!【感想】おすすめ屋台が目白押しでした!!
富山県で毎年開催される県内最大級のお祭り「山王祭り」に2018年の今年も行って来ました!!祭りといえば「屋台」!!2018年の屋台や「お!これは!」と思った見どころを感想を交えて振り返りたいと思います。とっても素敵なお祭 […]
野村克也の本【あ~ぁ、楽天イーグルス】楽天時代を語る1冊を徹底書評
【野村克也氏著書・「あ~ぁ、楽天イーグルス」】レビュー ――記事の最後に自称野村マニアの私が点数をつけます^^ ノムさんこと野村克也さんは2006年から09年シーズンまで楽天ゴールデンイーグルスの監督を務めました。「あぁ […]