富山が誇る国宝瑞龍寺。今回は、春のライトアップイベント、門前市に行って来ましたので、富山を愛し、富山の魅力を語りつくしたい、お届けしたい、私、富山応援し隊@みこりんが瑞龍寺の魅力・見どころ・徹底レビューそして、今回の体験レポをお届けさせて頂きます!!瑞龍寺定番のお札情報、御朱印情報は勿論、トイレの神様も登場致します!!

スポンサーリンク

 

国宝瑞龍寺とは

瑞龍寺は、富山県高岡市にある曹洞宗の仏教寺院であり、加賀二代藩主前田利長公の菩提を弔うため三代藩主利常公によって建立されたお寺です。
利長公は高岡に築城し、この地で亡くなりました。
平成9年12月3日、山門、仏殿、法堂が国宝に指定され、総門、禅堂、大庫裏、回廊、大茶道も重要文化財に指定されているそうです。
県内唯一の国宝建造物である凄いお寺ではありますが、名前は聞いたことはあるけど行ったことがない地元民も多いのではないでしょうか。

瑞龍寺のイベント

4月29日から5月1日の3日間春のライトアップイベントが開催されました。
毎年春・夏・冬と短い期間に実施される注目すべき県内イベントです。
(当日券は500円で現地購入可)

さて、入り口では門前市が立ち並び、中に入る前からワクワクが止まりません

富山と飛騨のコラボレーションにテンションはMAXモード笑
たこ焼き・から揚げ・牛串焼き・五平餅などなどバラエティに富んだ飲食が勢ぞろい。
いっぱい食べたい!ぜ~んぶ制覇したい!(←絶賛食事制限中…)
たくさんあり過ぎて迷ったのですが、わたしは大仏焼きを購入♪
控えめなあんこの甘さがなんとも懐かしい気持ちにさせてくれます。

友人は飛騨牛コロッケを買っておりました。
ひとくち貰って食べましたが、予想に反してクリーミー!!
揚げたてのコロッケってなんでこんなにおいしいのでしょうね。。


座って食べる場所もたくさん設置されておりましたので、
早めに行ってゆっくり楽しむこともできます。
大大満足の門前市でした!

そして、総門から中に入ると山門でプロジェクトマッピングが始まるところでした。
ナイスタイミング~!
暗闇の中に映し出される映像は幻想的で別世界にいざなわれます。
投影された立体的な映像と音楽の融合も素晴らしく、
日頃の疲れが癒される貴重な時間を過ごすことができました。
この感動をぜひ動画で  ↓↓

山門を出ると仏殿がライトアップされており、赤・緑・青・紫と順番に色を変えていきます。
その美しさに心を奪われ、立ち止まり、いつまでもいつまでも見ていたいと思わされました。
いつか、家族でまた来られるといいなぁ…と夢を見る女二人笑

歓声があがり、写真を撮る人、静かに見つめる人などさまざま

ライトアップを心ゆくまで味わったら寺のなかに進んでいくことができます。

烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)

ここでビッグニュースです。。
瑞龍寺にはなんと、トイレの神様で有名な烏枢沙摩明王の像が安置されているんです!
凄いよ!あのトイレの神様だよ!
トイレの神様の姿を初めて見て、個人的に大感激してしまいました。。

「トイレ~には~それは~それはきれいな~~~♪」という曲が鮮明に思い出されました!

よく、トイレを掃除すると金運が上がるという話は皆さんご存知だとおもいます。
私が聞いた話では、真言を唱えながらトイレ掃除をすると、
トイレの神様が喜んでくださりその人の運気を上げてくださるというものです。

真言とは、密教で神仏に話しかける一種の呪文で少なくとも3回は唱えたほうが良いそうです。
心の中で唱えれば良いとのことですが、もちろん声に出してもかまいません。
唱える回数は奇数回が好ましく、3回、もしくは5回くらい(それ以上でも良いけど奇数回だよ!)
その仏様によって真言は違うらしいのでご注意ください。

烏枢沙摩明王の真言
「オン クロダノウ オンジャク ソワカ」
「オン シュリ マリ ママリ マリシュシュリ ソワカ」
どちらも意味は変わらないので、好きなほうで唱えましょう。

私が知っていたのはここまでですが、
瑞龍寺でお守りを見ていたら、烏枢沙摩明王のお札が売っていました!!!

このお札はトイレの壁、目より高い位置に貼ると書いてありますが、
買うときに、南側には貼らないように教えて頂いたのでお気を付けください。
画びょうなどでとめず、テープ等で貼り付けると良いです。
お札を買えたことは、私にとって大収穫でした。
さっそく、感謝のきもちを込めてお掃除したいとおもいます。
もし、近くに烏枢沙摩明王を祀ってあるお寺がなく、瑞龍寺に行きたいけどすぐには行けない…
でもお札が欲しい…
そんな方のために、瑞龍寺ではお札を郵送してくださいます。
郵送料込で600円
(瑞龍寺のホームページ)

アクセス

ライトアップイベントの時期は、
イオンモール高岡、高岡市地方卸売市場の2か所から無料シャトルバスが出ています。
私はイオンモールまで車で行き、そこからシャトルバスに乗りました。
イオンモールから瑞龍寺まで歩くと30分以上かかりそうでしたので、おすすめしません。
あいの風とやま鉄道や万葉線などの公共交通機関から来られる方は、
高岡駅瑞龍寺口から徒歩10分ほどです。

高岡山 瑞龍寺 〒933-0863 富山県高岡市関本町35
電話(0766)22-0179 FAX(0766)26-6978
拝観時間 通常 9:00~16:30 冬季(12・1月) 9:00~16:00
閉門30分前までにお入りください

御朱印

最後に瑞龍寺の御朱印について紹介したいと思います。
御朱印とは、寺院に参拝した際に証として頂けるものです。はじめに御朱印帳を預け参拝の間に書いて頂くと良いでしょう。私は御朱印帳を持っていなかったので、瑞龍寺で購入させて頂きました。
拝観料を払う際に御朱印帳を預けると番号札が貰えます。

瑞龍寺をひととおり堪能し、初めてもらう御朱印帳をドキドキしながらそぉ~っと開いてみたら…
ああ!!なんと素晴らしい!!!!
ここにも烏枢沙摩明王様がいらっしゃいました!!

御朱印集めは、ここ最近でも密かなブームを巻き起こしていることは知っていましたが、こんなにありがたいものだったのですね。
あらためて、ルールやマナーを守り御朱印帳を大切に保管したいと思いました。

まとめ

いかがだったでしょうか。
ライトアップイベントは春・夏・冬と開催されますので、見逃した方もぜひ行ってみてください。
また、瑞龍寺はイベント時以外でもたくさんの魅力があり、県内はもちろん、県外の方に少しでも興味をもって頂けたら幸いです。
私も改めて、富山の素晴らしさを体験し、その時に感じたことを伝える重要性に気付くことができました。
もっと富山を盛り上げたい。もっと富山を知って欲しい。富山の情報をこれからも発信し続けたいと思います。

スポンサーリンク