姫路城観光ってけっこう歩くんですよね~。 歩くと当然お腹も空く・・・。何か食べたい! せっかく食べるならその土地ならではのものがいいですよね。 かといって、あれもこれも選択肢が多すぎても難しい・・・ と言うことで今回は、 […]
「2018年6月」の記事一覧(5 / 5ページ目)
彩湖道満グリーンパークBBQだけじゃない!!周辺詳細をチェック!!
こんにちは!戸田市の桃です^^BBQでも有名な「彩湖道満グリーンパーク」(市営公園)に行ってきましたので、この公園内のバーベキュー天国と言われている広場や、サイクリングコース、アクセス情報、公園内での楽しみ方、そして行く […]
氷室京介 【ANGEL】1988年の氷室京介の世界観 Vol.1
「僕の表現したいヒューマニティーとは、もっと個人に帰っていくと言おうか、自分の内面に向かう人間性のことなんです。対社会の中でどうやって生きていくか、ということより、自分本来の姿で嘘偽りなく生きていくことの方が大切なんじゃ […]
子育て・家事が面倒くさい!ダメな母親かな?と悩んだら【あきらめ子育て論】
子育てや家事をしてると「あ~もぉ、面倒くさい!!」って投げ出したくなること、ありますよね。 と同時に、そんな風に思ってしまう自分、笑顔で子育てできていない自分を、「ダメな母親だな」って、感じてしまうことはありませんか? […]
野村克也の本「楽天イーグルス」失敗は成長。選手への信頼を学ぶ。
(『野村克也氏著書『あ~ぁ、楽天イーグルス』角川書店) 【野村克也氏著書・「あ~ぁ、楽天イーグルス」レビュー】 プロ野球は今年もセ・パ交流戦の季節になりました。6月1日は、交流戦で楽天VSヤクルトがあり、2対5でヤクルト […]
子供のピアノ上達練習法!子供の可能性を伸ばす「憧れの曲」
子供が楽しみながらピアノ練習、上達するのは弾きたいと思う「憧れの曲」があるからというのもありますよね。 日々練習することは大切なのですが、何の目標もないままひたすら練習していても大人でも面白くありませんね。遊び盛りの子供 […]
藤城清治【光と影の世界(本)】③21世紀編by獅子蔵-b
21世紀に生まれた「光と影の世界」。 沸沸と何かが湧き上がる気持ち。 ひとりでついニヤニヤしてしまう時(笑) 「やっとできるようなったー!!」 逆上がりができた時? 二重跳びがやっと一回跳べるようになった時。 大切な人に […]
黒部牧場の絶品チーズ!【体験記】イベント乳製品を地元民がご紹介!
久しぶりに黒部牧場に行って来たらすんごい良かったので、今日はイベント体験や美味しい食べ物、おすすめポイントを隅から隅までがっつりご紹介します!!富山県の黒部市といえば、「黒部ダム」や「黒部峡谷トロッコ電車」などが有名です […]