姫路城のお土産って定番のものから新しく出るものまで数えきれない程ありますよね。 お土産選びってとても楽しいけれど、いろんなものがあってなかなか決められない!ということありませんか? 今回は数ある姫路城のお土産の中から、地 […]

姫路城のお土産って定番のものから新しく出るものまで数えきれない程ありますよね。 お土産選びってとても楽しいけれど、いろんなものがあってなかなか決められない!ということありませんか? 今回は数ある姫路城のお土産の中から、地 […]
今回は戸田市戸田公園にある戸田漕艇場のアクセスや駐車場、家族におススメな場所や楽しみ方などをご紹介します。 漕艇場の歴史なども一緒に。1人でも家族でもカップルでも楽しめる素敵な場所のご案内です! 戸田漕艇場とは? 別名戸 […]
子育ては、体力勝負!!子供が成長するに従って、痛感するこの言葉の意味・・・ 大きくなるにつれ、走るスピードも速くなり、蹴るボールの威力も強くなり・・・相手をするだけで疲れ果て、公園から帰るとぐったり。 でも、ご飯は作らな […]
あの横浜スタジアムから1年半が経った2016年4月29日、わたしはナゴヤドームにいた。 そこは、氷室京介4大ドームツアー「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」の3公演目の場所。 (ライブ活動休止前、氷室京介 […]
【野村克也氏著書・「小事」が大事を生む(2015年5月発行)】 「野村克也の本のネタは使いまわし」という人をネットでチラホラ見かけることがあります。。確かに、それはそうとも言えるかもしれません。しかし、生粋の野村ファンの […]
【出典:3月のライオン1巻 表紙より】 さて、今日は『3月のライオン』の記念すべき1巻のあらすじと感想を徒然なるままに語っていきますねーーー‼※ネタバレも含みますので、これから読まれる方はご注 […]
藤城清治さんの本【光と影の世界】をこの手に! 誰にでも平等に降り注がれる太陽の光。 地球生まれ、地球育ちの我々は太陽有りきの生活をしています。 太陽の恵みがあるからこそ、この星で暮らすことができます。 私たちは生まれなが […]
生まれも育ちも生粋の地元民のわたしが選んだ山口県の観光情報をご紹介するシリーズ第2回目。 今回は「9月10月ならばココ!!」という観光スポットを3つ、心を込めてご紹介しますね。 もちろん、定番から地元民が選び抜いた穴場も […]
富山といえば、白えびやホタルイカ、ます寿司などの名産品が有名ですが、お土産となると何が人気なのか、いったいどんな商品があるのか知らない方も多いはず。今回は富山駅で買えるお土産を、地元を愛するみこりんが2回に分けてご紹介致 […]