北海道でよく使われている方言「なんも」。 関東の人には、「なんもないよ」と勘違いされそうですが、北海道では違う意味で用いられていることがわかりました。 この記事では「なんも」が北海道でどんな意味で使われているのか、秋田を […]
「方言」の記事一覧(3 / 4ページ目)
どういたしまして【方言一覧】沖縄や鹿児島、福岡、愛媛、秋田、北海道など全国各地の違いを徹底紹介!!
「ありがとう」と言われたら、使いたくなる言葉「どういたしまして」。感謝の気持ちに応えたいと返す言葉は日本でさほど変わらないだろうと思っていました。 でも調べてみると、沖縄から北海道まで、愛媛、京都、秋田、もちろんそれ以外 […]
さようなら【方言一覧】沖縄や栃木、岩手、北海道など各都道府県での違いを徹底紹介!!
日本全国、一番最初に習うあいさつとして親しみがある「さようなら」。「さようなら」は別れの言葉として変わらないだろうと思っていました。 でも調べてみると、沖縄から北海道まで、栃木や岩手、もちろんそれ以外の県も全国各地いろい […]
こんにちは【方言一覧】沖縄や鹿児島から北陸・福島まで!日本各地で違っておもしろい!!
日本全国、どこでも日中のあいさつとして交わされる「こんにちは」。 「こんにちは」に日本各地でそんなに違いがあるの? と思うかもしれませんが、調べてみると、地域によっていろいろな「こんにちは」があることがわかりました。 そ […]
「せこい」とは?方言?ずるい?関西や福岡、広島、徳島など各地の使い方を解説
「せこい」という言葉を聞いたら、けち、ずるがしこいのような、あまりよくないイメージが浮かびますね。 ところが「せこい」は、一部の地域では別の意味でも使われているんですよ。 この記事では「せこい」の語源や、もともとどんな意 […]
しわい【方言】意味は?山梨・関西・鳥取や北海道など、各地の意味や使い方を調査
「しわい」という方言をご存じでしょうか? 「しわい」は、鳥取や広島、山口など、中国地方を中心に使われている方言です。中国地方のみならず、関西や四国地方の愛媛、さらには、ずいぶんと離れた山梨や北海道でも使われているのだとか […]
おはよう【方言一覧】沖縄や博多、東北から北海道まで!日本各地で違って面白い!
日本全国、どこでも、誰でも交わす朝のあいさつ「おはよう」。 毎朝交わされる「おはよう」には、日本各地、そんなに違いがないのでは? と思うかもしれませんね。 ところが調べてみると、南は沖縄や九州博多、北は東北地方や北海道ま […]
なおすは方言!?九州や大阪、関西、広島などどこの地域で使われるかチェック
会話の中で「これなおしといて」と言われたら、どんな意味が頭に浮かびますか? 「なおす」は、訂正だったり修理する意味の言葉として、捉えられているのが一般的です。 ところが「なおす」は、日本の多くの地域で別の意味の言葉として […]
おばんです【方言】意味は?京都、宮城、岩手などどこの県で使われている?使い方も紹介
北海道や東日本の広い範囲で使われている方言「おばんです」。 ふだん使わない方も、どこかで耳にしたり目にしたことがあるのではないでしょうか。 「おばんです」と聞くと、なんとなく、ほんわりあったかい気持ちになりますよね。 こ […]
~けん【方言】意味は?九州や四国、愛媛、静岡、岡山などどの県で使われている?使い方まで調査
たくさんの地域で使われている「けん」という方言。 西日本の多くの地域で使われているので、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 「~けん」と語尾につけたりして使われたりしますが、地域によって意味が違う場合もあり […]